機材が大好きなDJ DRAGONが気になる機材を紹介していきます。
--.--.--
category : スポンサー広告
コメント
Traktorは使えますか?
はじめまして!PCDJというかMacDJを始めようとおもっているものです。Mixtrack Proを買おうかと思っていたのですがこの記事を見てReloop Beatmixの方がいいのではないかと思い始めました。ですが友人にTraktorをもらったのでそれを使いたいなと思っています。Virtual DJ LEにしか対応していないとやっぱり使えないんでしょうか??
2012.09.23 初心者しょーじ 編集
Re: Traktorは使えますか?
BEATMIXはTRAKTORのSETUP WIZARDに出てこないようですね。↓
http://co.native-instruments.com/index.php?id=traktorready
MIDIの設定を自分でやればある程度は使えるようになるとは思いますが。
MIXTRACKの方は、問題ないと思います。
TRAKTORどうなのか調べてみますね。
2012.09.23 DJ DRAGON 編集
早いご返信ありがとうございます!
Mixtrackは標準対応なんですね!
うーん迷います。
当方何分初心者のためマッピング?というのもいまいちやり方も分からずで汗
お手数おかけして申し訳ないです。
2012.09.23 初心者しょーじ 編集
Re: 早いご返信ありがとうございます!
BeatMixもTRAKTORで使用できるようです。
http://www.reloop.com/reloop-beatmix
↑のDOWNLOADのところからTRAKTORのマッピングファイルが
ダウンロードできるようです。動作も問題ないとのこと。
近いうち日本のサイトでマッピングファイルと、
マッピングの読み込み方など、詳しくアップしてくれるそうです。
RELOOPはサポート体制にも力を入れているようです。
2012.09.25 DJ DRAGON 編集
ありがとうございます!
そうなんですね!
サポートがいいと安心です。
見た目などはBeatmixが好きだったので早速明日購入してきます!
ありがとうございました!
2012.09.27 初心者しょーじ 編集
はじめまして^^
はじめまして。
BEETMIXを買いたいと思っている者です。
機材にホーンのサンプルのボタンついてますか?
見落としてしまう事があるんでよければメールで返信してくくれますか?
よろしくお願いします
murakei777@gmail.com
2012.09.29 murakei0708 編集
Re: はじめまして^^
この記事の冒頭の動画で分かるように
BeatMixには残念ながらホーンのサンプラーは入ってません。
最初に鳴らしているサイレンみたいなの入っています。
それ以外は使えそうなものは特に無かったです。
VirtualDJ LEでホーンがついているのは今度発売の
PIONEERのDDJ-WeGOだけかと思います。
2012.09.29 DJ DRAGON 編集
TRAKTOR PROで使用
BeatMixで、TRAKTOR PROをコントロールするための設定方法。
https://www.dirigent.jp/fun/menu/accent/beatmix-traktor-pro-2.html
2012.10.01 DJ DRAGON 編集
BEATMIX買いました!
はじめまして!
こちらのブログを参考に、BEATMIXを購入しました!
本日届いて、今触ってみているところです。
DJ自体が初めてなので、まずはツマミの意味を把握するところからです^^:
購入を決める際に、参考にさせて頂きました。
ありがとうございました!!
2012.10.09 そーいちろう 編集
Re: BEATMIX買いました!
いえー、こちらこそありがとうございます。
DJが一人でも増えればと思って始めたブログですので、
そういってくれるとやりがいがあります。
是非、DJ続けていってください♪
2012.10.09 DJ DRAGON 編集
キーロック機能
BeatMixはSHIFTを押しながらで、キーロックや頭だしが可能。とありますが、キーロックとはキー(声質)変えることなく、ピッチを変更できる機能でしょうか?よろしくお願い致します。
2012.10.12 初心者 編集
YOSHI様
スクラッチ系って事ですか?
それなら、機材よりもソフト側だと思います。
Seratoのソフトを選んだほうが良いので、この2択ならMIXTRACK PROが良いと思います。
ちなみに、MIXTRACK PROは今はSeratoのDJ INTROのみ付属のようです。
できれば、ITCHが使えるVCI-300以上がオススメですよ♪
2枚使いとかもやるならVCI-380か、DDJ-SX。
でも今なら、アナログタンテ(DD-1200MK3~)とSL2とかで10万くらいから買えますよ。
その場合ミキサー選びが重要になるので、ジャンルにあわせて選んでみてください。
2013.01.17 DJ DRAGON 編集
Re: 今日購入しました
Virtual DJのデモ版が10分の制限がついているので、
シリアルを入力していないのでは無いでしょうか?
もしくは、HOME EDITIONをダウンローとして使っていないでしょうか?
ディスクからインストールしてシリアル入れれば使えるはずですよ。
2013.01.24 DJ DRAGON 編集
迷っています
初心者で購入を検討しております。
ミックストラックプロの実機を見たのですがいかんせん高級感ではビートミックスの勝利ですよね。
海外ではミックストラックプロ2が発表されたそうですが、いろいろな要素を考えた場合、発売を待ってみる価値はあるのでしょうか?
よろしくお願い致します。
2013.02.01 ゆうき 編集
Re: 迷っています
うーん。
MIXTRACK PRO持ってるんですが、次のMIXTRACK PROⅡ良さそうですね!
今はMIXTRACKは、SeratoのDJ INTRO用、BeatmixはVirtualDJ用となっています。
スクラッチ等をやりたいとか、サンプラーを使いたいとかならMIXTRACK PROでOK。
オートミックスや、録音もしたいとかならBeatmixです。
MIXTRACK PROⅡは大きなPADを使いたかったり、MIXTRACK PROのJOGが気持ち悪いって思っていたら待っても良いと思います。発売時期まだ未定らしいですが・・・
2013.02.04 DJ DRAGON 編集
ご返信ありがとうございます。
2の発売時期も価格も未定なので悩ましいところですが、もう少しだけ待ってみようと思います。
ありがとうございました!
2013.02.05 ゆうき 編集
トラックバック
TB*URL
2012.09.19
category : デジタルDJ(コントローラー系)
コメント
Traktorは使えますか?
はじめまして!PCDJというかMacDJを始めようとおもっているものです。Mixtrack Proを買おうかと思っていたのですがこの記事を見てReloop Beatmixの方がいいのではないかと思い始めました。ですが友人にTraktorをもらったのでそれを使いたいなと思っています。Virtual DJ LEにしか対応していないとやっぱり使えないんでしょうか??
2012.09.23 初心者しょーじ 編集
Re: Traktorは使えますか?
BEATMIXはTRAKTORのSETUP WIZARDに出てこないようですね。↓
http://co.native-instruments.com/index.php?id=traktorready
MIDIの設定を自分でやればある程度は使えるようになるとは思いますが。
MIXTRACKの方は、問題ないと思います。
TRAKTORどうなのか調べてみますね。
2012.09.23 DJ DRAGON 編集
早いご返信ありがとうございます!
Mixtrackは標準対応なんですね!
うーん迷います。
当方何分初心者のためマッピング?というのもいまいちやり方も分からずで汗
お手数おかけして申し訳ないです。
2012.09.23 初心者しょーじ 編集
Re: 早いご返信ありがとうございます!
BeatMixもTRAKTORで使用できるようです。
http://www.reloop.com/reloop-beatmix
↑のDOWNLOADのところからTRAKTORのマッピングファイルが
ダウンロードできるようです。動作も問題ないとのこと。
近いうち日本のサイトでマッピングファイルと、
マッピングの読み込み方など、詳しくアップしてくれるそうです。
RELOOPはサポート体制にも力を入れているようです。
2012.09.25 DJ DRAGON 編集
ありがとうございます!
そうなんですね!
サポートがいいと安心です。
見た目などはBeatmixが好きだったので早速明日購入してきます!
ありがとうございました!
2012.09.27 初心者しょーじ 編集
はじめまして^^
はじめまして。
BEETMIXを買いたいと思っている者です。
機材にホーンのサンプルのボタンついてますか?
見落としてしまう事があるんでよければメールで返信してくくれますか?
よろしくお願いします
murakei777@gmail.com
2012.09.29 murakei0708 編集
Re: はじめまして^^
この記事の冒頭の動画で分かるように
BeatMixには残念ながらホーンのサンプラーは入ってません。
最初に鳴らしているサイレンみたいなの入っています。
それ以外は使えそうなものは特に無かったです。
VirtualDJ LEでホーンがついているのは今度発売の
PIONEERのDDJ-WeGOだけかと思います。
2012.09.29 DJ DRAGON 編集
TRAKTOR PROで使用
BeatMixで、TRAKTOR PROをコントロールするための設定方法。
https://www.dirigent.jp/fun/menu/accent/beatmix-traktor-pro-2.html
2012.10.01 DJ DRAGON 編集
BEATMIX買いました!
はじめまして!
こちらのブログを参考に、BEATMIXを購入しました!
本日届いて、今触ってみているところです。
DJ自体が初めてなので、まずはツマミの意味を把握するところからです^^:
購入を決める際に、参考にさせて頂きました。
ありがとうございました!!
2012.10.09 そーいちろう 編集
Re: BEATMIX買いました!
いえー、こちらこそありがとうございます。
DJが一人でも増えればと思って始めたブログですので、
そういってくれるとやりがいがあります。
是非、DJ続けていってください♪
2012.10.09 DJ DRAGON 編集
キーロック機能
BeatMixはSHIFTを押しながらで、キーロックや頭だしが可能。とありますが、キーロックとはキー(声質)変えることなく、ピッチを変更できる機能でしょうか?よろしくお願い致します。
2012.10.12 初心者 編集
YOSHI様
スクラッチ系って事ですか?
それなら、機材よりもソフト側だと思います。
Seratoのソフトを選んだほうが良いので、この2択ならMIXTRACK PROが良いと思います。
ちなみに、MIXTRACK PROは今はSeratoのDJ INTROのみ付属のようです。
できれば、ITCHが使えるVCI-300以上がオススメですよ♪
2枚使いとかもやるならVCI-380か、DDJ-SX。
でも今なら、アナログタンテ(DD-1200MK3~)とSL2とかで10万くらいから買えますよ。
その場合ミキサー選びが重要になるので、ジャンルにあわせて選んでみてください。
2013.01.17 DJ DRAGON 編集
Re: 今日購入しました
Virtual DJのデモ版が10分の制限がついているので、
シリアルを入力していないのでは無いでしょうか?
もしくは、HOME EDITIONをダウンローとして使っていないでしょうか?
ディスクからインストールしてシリアル入れれば使えるはずですよ。
2013.01.24 DJ DRAGON 編集
迷っています
初心者で購入を検討しております。
ミックストラックプロの実機を見たのですがいかんせん高級感ではビートミックスの勝利ですよね。
海外ではミックストラックプロ2が発表されたそうですが、いろいろな要素を考えた場合、発売を待ってみる価値はあるのでしょうか?
よろしくお願い致します。
2013.02.01 ゆうき 編集
Re: 迷っています
うーん。
MIXTRACK PRO持ってるんですが、次のMIXTRACK PROⅡ良さそうですね!
今はMIXTRACKは、SeratoのDJ INTRO用、BeatmixはVirtualDJ用となっています。
スクラッチ等をやりたいとか、サンプラーを使いたいとかならMIXTRACK PROでOK。
オートミックスや、録音もしたいとかならBeatmixです。
MIXTRACK PROⅡは大きなPADを使いたかったり、MIXTRACK PROのJOGが気持ち悪いって思っていたら待っても良いと思います。発売時期まだ未定らしいですが・・・
2013.02.04 DJ DRAGON 編集
ご返信ありがとうございます。
2の発売時期も価格も未定なので悩ましいところですが、もう少しだけ待ってみようと思います。
ありがとうございました!
2013.02.05 ゆうき 編集
コメントを投稿
トラックバック
TB*URL
Copyright ©DJ DRAGONの気になる機材. Powered by FC2 Blog. Template by eriraha. Photo by sozai-free 2000px.
コメントを投稿